夕日が沈むまえに

1960年頃生まれの男の記述 半世紀をふりかえり、そしてこれから

コンビニが登場しだした頃

81年に24時間営業のコンビニが大学の知人の住んでるアパートの近くにできた、とのことを聞いていた。場所は京都市左京区の路面電車が通っているあたり。 たまたま深夜まで話をしたりして集まっていた友人たちが、それは興味深いと皆が言い出したので、自宅に…

バリバリ財布はカッコよかった。

これはアメリカ西海岸かハワイとかで流行って、日本にやって来たものだ。 当時のサーファーファッションの一つである。 私が1979年頃に持っていたのはブルーに黒のパイピングを施したもの。当時けっこう高かった。もちろんロサンゼルス カリフォルニアと書い…

運転免許証が大きかった。

1990年代前半まで大きかった。大阪や東京の人の免許証はいち早くカードサイズだったが、うちの県はそうではなかった。気に入りのサイフに入らないので切って小さくしたら免許更新の時に注意されたもんだ。当然か。まぁすいませんで済んだ。 免許証の余白を切…

やたら縁日の夜店が多かった。

京都市中心部でも定期的に縁日が出ていた。物心ついた頃から1970年頃までだったと思う。 まだ自動車が少なかったからだろう。 これは年に一度の山車が出るような大きな祭りというのじゃなくて、月一ペースで夜に屋台が出るというものだ。 お寺の縁日なのに、…

スターウォーズ(EP4)が公開された時、その頃のこと。

スターウォーズ(エピソード4)は配給先が決まらなかったのか、アメリカで大ヒットして話題になっているとは聞くもののなかなか日本で公開されなかった。 ついに公開されるということで、大阪のシネラマOS劇場に友達と初日に見に行ったら拍手している数人が…

洗車を振り返る

先ず思い出のカー用品の話題。 芳香剤で「ポピー」自動車の免許を取った頃にオール阪神巨人がCMしていた。 父親のクルマが臭いというので買ってきた記憶がある。その後は続かなかったようだ。 子供が5歳くらいのときエアコン吹き出し口に付けるファブリーズ…

シン・ゴジラの感想を書こうとしたら初代ゴジラのことを書いてしまった。

シン・ゴジラ予告編にも見える呉爾羅という文字、やはりこれじゃないとゴジラは始まらないなと思った。初代ゴジラでは小笠原諸島の大戸島で崇められている海の魔物、その正体は古代生物の生き残りが核実験で怪物化してゴジラと化したという設定だ。 実際に海…

古い映画  前口上

古い映画と、いうのはいつの時代からか?私の場合はレンタルビデオ店ができた頃として区分してみようと思う。ちょうど社会人になって少しした頃。83~84年だろう、それ以前を古い映画としてみようと思う。だからここに書く映画は100%映画館や暗い部屋で…

京都 路地裏の家 1960~1965

そのあたりは今でも昼間に修行僧と舞妓さんがすれ違ったりするような場所。 歯医者さんに行ったら私服の着物を着た舞妓さんが待合室に居たりする。 路地のことを京都では「ろーじ」と発音する。 私が幼い頃過ごした家は、路地裏の小さな家だった。 その場所…

父はズラだった。

私が幼い頃、父と遊んでいたら頭の一部が脱落したのを覚えている。 いや、それ以前の物心つかない頃に肩車をしてもらっていて、ズラをずらしてしまい、これはいかんと思ったのか私が自らもとに戻したと母が言っていた。なかなか賢い子供だったんだな、と思う…

ブログを始めるにあたって前口上

昨2013年のニュースで力道山やケネディの死から50年と言っている、両方のニュースを憶えているから、私は確実に50年を振返ることができるようになったわけだ。 50年といえば「半世紀」、つまり人が子を産み、育て、死んでいくには充分な時間。と、去年…